野田そがわ眼科 | イオンスタイル野田阪神 | 福島区海老江の眼科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1-1-23 イオンスタイル野田阪神 3F
HOME
医師紹介
診療案内
院内のご案内
症状からの検索
アクセス
日帰り白内障手術
網膜疾患治療
緑内障診療
症状からの検索
赤い
目が赤くなるのは、3つのタイプがあります。
1. 白目の毛細血管が拡張して赤くなる充血で、まぶたの裏側も赤くなります。目やにや流涙が多く、アレルギー性結膜炎や細菌やウイルスの感染が疑われ、他の人に感染させる可能性が高いものもあります。
2. 黒目のまわりが一番濃く充血し、周辺に行くにつれて薄くなるものです。これは、角膜や虹彩、強膜(結膜の下の膜)の炎症が原因で起こり、視力障害を伴うこともあります。
3. 結膜の毛細血管が切れて、結膜の下に出血を起こすための赤みで、血管が拡張するための充血と違ってべったりと赤くなります。
原因はいろいろですが、目に物が当たったり、刺さったりする外傷が原因である以外は、あまりあわてなくても心配要らないことが多いです。
アレルギー
角膜の障害
結膜の障害
ウィルス性結膜炎
眼部ヘルペス
強膜炎
虹彩炎
眼瞼炎
麦粒腫
結膜下出血
TEL
Web予約
アクセス